日記、放置しまくってしまった。
書きたいことが言葉にできない日々でした。
それでも降り積もる言葉はありました。
何が書きたかったかは、もうあんまり覚えていないけど(笑)
ひとまず元気。
おじちゃんは放射線治療中。
何回かしたら家に戻されるらしいが、
どこに行くのか聞いていない。実家に来るのかなぁ?
会話をしていると、末期癌なんて信じられなくなる。
もし、地震の時に田舎にいたままだったら・・・・。
やっぱり生きるために東京に来たんだね、と思った。
がんばろうね。おじちゃん。
地震・・・本当に恐ろしい。
あんなに大地を揺るがすなんて。
沈むのか?と本気で思ってしまった。
会社のビルが物凄い揺れた。怖かった。
帰れないのも怖かった。
でも、会社の子の家に泊めてもらえただけ、私はラッキーだった。
被災地のすさまじい姿は、何度見ても泣ける。
はとこが東北電力で働いている。
家は海の近くらしい。連絡は取れていない。
遠い親戚たちが何人もいる。祈るばかり。
横倒しの仙石線を見て、涙が止まらなかった。
石巻のマンガ館の周りも、ぐちゃぐちゃだった。
おじも不在になった家は、どうなってるんだろう?
仏壇、倒れてるかな・・・。みんなの位牌は・・・。
お墓は無事かな・・なんて思う。
怖い目にあわずに済んでよかったかもな、とかも。
余震、静岡にまで・・・。
どうか早くおさまってほしい。
日本が壊れないように。
人が人を助けるしかないのだと、すごく思った。
原発もどうかどうかこれ以上被害が大きくなりませんように。
私もできることをするのみ。
・・・とはいえ、今日は仕事を休んでしまったが・・・。
朝からもう超絶ネガティブで(笑)
というか、会社の揺れに心が耐えられん!と思ったから、
パニックになる前に休んだ。
たくさん寝て、ゆっくりしたらまた元気になってきた。
これなら、落ち着いて対処できそうだから、よかった。
通勤もストレスだったしね。
まだまだ怖いけど、メガネも地図も持ち歩いて(笑)
明日もがんばろう。節電・節水するぜ~。